2018年04月11日
作ってみた!生レモンがタワーになった酎ハイ
春ですね~。
花粉飛んでますね~~。
いやですね~~~。。。。
伊豆 北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
暖かくなってきて
そろそろ
冷たいドリンクが恋しくなる時間もありますね!
温泉入浴の後は
さらに
冷たいものを欲します!!
そんな時は
これ

かちんこちんに凍ったレモンを
酎ハイグラスにぶっこみましたーー

お食事所でもご注文いただけますが
お部屋にルームサービスも承ります。
星ホテルにお越しの際は
ぜひ一度ご賞味ください。
タワー酎ハイは
季節に応じて
メニューが増えていく予定です。
お楽しみにー。
最近人気のインスタグラムはこちら
LINEからご予約・お問い合わせも受け付けております。
LINEで「星ホテル」で検索から、友だち追加の上、お気軽にご予約・お問合せのメッセージをくださいね
2018年04月06日
使い捨て歯磨き粉と歯ブラシを最後まで使い切る方法
最近、ところてんにはまり気味。。。
ちゅるちゅるっ
っと思いっきり吸い込んだら
むせちゃったよー
伊豆 北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
星ホテルのアメニティ

タオル歯ブラシセット
の
歯磨き粉って
全部使い切りますか?
割と
残る方も多いのでは?
ちょっと待って
捨てないでー!
持って帰ってーー!
おうちのお掃除にお使いください。
※コップ、茶わんなどのくすみ取り。
歯磨き粉の研磨と粘着力発揮でピカピカに♪
※蛇口の水垢取り。
キッチン、お風呂などの蛇口も研磨剤よりも使いやすい。
この時、使い捨て歯ブラシで細かな場所もピカピカ♪
※トイレ掃除。
歯磨き粉を絞ったその上にトイレ用洗剤を混ぜます。
歯磨き粉の粘着力で泡が流れにくくなります。
なんといっても歯磨き粉のハッカのかおりが清々しい♪
上記以外にも
歯磨き粉の研磨と粘着力を使って
ついでに使い終わった歯ブラシで細かなところもお掃除できます。
いろんな場所を
ピカピカにしましょう~♪
チェックアウトの際には
歯磨き粉と歯ブラシも
ぜひ、お持ち帰りくださいね。
そしてできれば
「こんなところの掃除に歯磨き粉が役立ったよー!」など
ご来館の際に
お教えいただけると
とっても嬉しいですっ♬
今日のインスタグラム
LINEからご予約・お問い合わせも受け付けております。
LINEで「星ホテル」で検索から、友だち追加の上、お気軽にご予約・お問合せのメッセージをくださいね
ちゅるちゅるっ

っと思いっきり吸い込んだら
むせちゃったよー

伊豆 北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
星ホテルのアメニティ
タオル歯ブラシセット
の
歯磨き粉って
全部使い切りますか?
割と
残る方も多いのでは?
ちょっと待って
捨てないでー!
持って帰ってーー!
おうちのお掃除にお使いください。
※コップ、茶わんなどのくすみ取り。
歯磨き粉の研磨と粘着力発揮でピカピカに♪
※蛇口の水垢取り。
キッチン、お風呂などの蛇口も研磨剤よりも使いやすい。
この時、使い捨て歯ブラシで細かな場所もピカピカ♪
※トイレ掃除。
歯磨き粉を絞ったその上にトイレ用洗剤を混ぜます。
歯磨き粉の粘着力で泡が流れにくくなります。
なんといっても歯磨き粉のハッカのかおりが清々しい♪
上記以外にも
歯磨き粉の研磨と粘着力を使って
ついでに使い終わった歯ブラシで細かなところもお掃除できます。
いろんな場所を
ピカピカにしましょう~♪
チェックアウトの際には
歯磨き粉と歯ブラシも
ぜひ、お持ち帰りくださいね。
そしてできれば
「こんなところの掃除に歯磨き粉が役立ったよー!」など
ご来館の際に
お教えいただけると
とっても嬉しいですっ♬
今日のインスタグラム
LINEからご予約・お問い合わせも受け付けております。
LINEで「星ホテル」で検索から、友だち追加の上、お気軽にご予約・お問合せのメッセージをくださいね
2018年02月15日
お掃除ロボット命名記念【期間限定】日帰り温泉や宿泊して「支払金額を自分で決める」
イイネ。
言い値。
好いね。
いいねも
いろいろなのね。。。。
伊豆 北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
働き者のこの子の名前、大募集!に
たくさんのご参加ありがとうございましたっ!

今回
ご参加いただいた皆様に
プレゼント

4月1日(日)~4月27日(金)の間
いつでも
何名様でも
日帰り温泉及び宿泊料金は
【自分で決めてください】
〇入湯税は大人150円です。
〇お飲み物などは通常料金です。
●チェックアウトの際、お客様の感じたままの価値観で、宿代をお決め下さい。(できれば多いほうが嬉しいです!笑
※状況によりご予約いただけない日もあります。
※必ず事前にご予約お願いします。
0557-22-0555
で、
肝心の名前ですが。。。
一番乗りの「星野亮子」さんが考えてくださった
「マリンロボちゃん」に決定いたしました~♬
今回は残念ながら参加できなかった皆様は
ちょいちょいブログをのぞいてみてくださいね~。
また楽しい企画を考えます!!
ブログはこちら
