2015年03月12日
移動手段はいろいろですがお越しいただくお客様のご要望に沿いたいと常に思っています! 今日の伊豆の海 3月12日
おはようございます。
北川温泉の朝。
海がきらきらです。

電気自動車
大分普及されてきてますが
伊豆にお出かけすると、充電できるの?と心配されている方へ~♪
あります!充電スポット

伊豆EV(電気自動車)充電スポットマップ
そろそろ本格的に春を感じる頃になり
伊豆半島も自転車の旅をしている方を見かけるようになりました。
自転車とはいっても
その方にとってはとっても大切な高価な物もあります。
そんなお客様に
星ホテルは自転車を館内に持ち込めます。
もっともっと気になるようでしたら
お部屋にも持ち込めます。
フロントでお気軽にお声をかけてください。
電気自動車、自転車、バイク。
移動手段はいろいろですが
お越しいただくお客様のご要望に沿いたいと常に思っています!
北川温泉の朝。
海がきらきらです。
電気自動車
大分普及されてきてますが
伊豆にお出かけすると、充電できるの?と心配されている方へ~♪
あります!充電スポット

伊豆EV(電気自動車)充電スポットマップ
そろそろ本格的に春を感じる頃になり
伊豆半島も自転車の旅をしている方を見かけるようになりました。
自転車とはいっても
その方にとってはとっても大切な高価な物もあります。
そんなお客様に
星ホテルは自転車を館内に持ち込めます。
もっともっと気になるようでしたら
お部屋にも持ち込めます。
フロントでお気軽にお声をかけてください。
電気自動車、自転車、バイク。
移動手段はいろいろですが
お越しいただくお客様のご要望に沿いたいと常に思っています!
2015年02月07日
伊豆スカイラインを200円ポッキリで突っ走ってみたい~♪ さらに河津桜まつりに行ったら絶対食べてみたいもの発見!
こんにちは。
東伊豆オーシャンビューの無料貸切露天風呂 星ホテル 石原です。
伊豆スカイライン通行料金が
http://siz-road.or.jp/sz/road/izusk/
期間限定で
値下げされます!
伊豆スカイライン通行料金割引キャンペーンのお知らせ[H27.2.20(金)~3.1(日)]
全車種 全区間 通行料上限200円
通常料金に比べると
とってもお得♪
この機会に
伊豆スカイラインを制覇してみてはいかがでしょうか。
景色の良いスポットも多数!
河津桜まつりも開催中です。
お出かけしてみませんか?
河津桜まつりと言えば。。。
こんな美味しいもの、見つけちゃいました!
携帯からはこちら【河津桜まつりで見つけたグルメ♪ 噂の『たままん』ってなにー?どうしても手に入れたくて本店まで行ってみた! 東伊豆グルメ】

花より団子(笑
東伊豆オーシャンビューの無料貸切露天風呂 星ホテル 石原です。
伊豆スカイライン通行料金が
http://siz-road.or.jp/sz/road/izusk/
期間限定で
値下げされます!
伊豆スカイライン通行料金割引キャンペーンのお知らせ[H27.2.20(金)~3.1(日)]
全車種 全区間 通行料上限200円
通常料金に比べると
とってもお得♪
この機会に
伊豆スカイラインを制覇してみてはいかがでしょうか。
景色の良いスポットも多数!
河津桜まつりも開催中です。
お出かけしてみませんか?
河津桜まつりと言えば。。。
こんな美味しいもの、見つけちゃいました!
携帯からはこちら【河津桜まつりで見つけたグルメ♪ 噂の『たままん』ってなにー?どうしても手に入れたくて本店まで行ってみた! 東伊豆グルメ】
花より団子(笑
2014年12月28日
渋滞予測 年末年始の伊豆道路 今日の伊豆の海 12月28日
おはようございます。
あつい雲のしたに
お日様が輝いて
漁船が通りすぎる朝。

年末年始
旅行や帰省で
道路の混雑が予想されています。
伊豆の予想はこちら(一般道)【冬の渋滞予測・静岡県】
↑
これを見る限り。。。
他の一般道は混まないのかしら。。。?
首都圏から伊豆にお越しの際は
圏央道や
伊豆縦貫道(地図はこちら
)
伊豆スカイラインなどが
比較的混雑が少ないと思います。
早朝、夜遅い時間帯は
道路が凍結することもありますので
十分注意してお越しください。
峠越えをお考えの際は
雪も心配されますので
天気予報もご確認ください。
あなたの思い出に残る
良い旅を。。。
星ホテル 0557-22-0555
あつい雲のしたに
お日様が輝いて
漁船が通りすぎる朝。
年末年始
旅行や帰省で
道路の混雑が予想されています。
伊豆の予想はこちら(一般道)【冬の渋滞予測・静岡県】
↑
これを見る限り。。。
他の一般道は混まないのかしら。。。?
首都圏から伊豆にお越しの際は
圏央道や
伊豆縦貫道(地図はこちら

伊豆スカイラインなどが
比較的混雑が少ないと思います。
早朝、夜遅い時間帯は
道路が凍結することもありますので
十分注意してお越しください。
峠越えをお考えの際は
雪も心配されますので
天気予報もご確認ください。
あなたの思い出に残る
良い旅を。。。
星ホテル 0557-22-0555