2017年09月14日
お疲れちゃん。出汁醤油作ってみた!
手作り出汁醤油。
しいたけバージョン。
干ししいたけと昆布、鷹の爪を入れた瓶に
お醤油入れて
冷蔵庫で3日。

出来上がり〜
簡単でしょ?
みんなもやってみ。
さて、ここで問題です!
しいたけバージョン以外に
どんな出汁醤油バージョンがあるでしょうか❓
答えはコメントでお願いします。
タコ刺しが美味っ
かんぱーい( ^ ^ )/□
しいたけバージョン。
干ししいたけと昆布、鷹の爪を入れた瓶に
お醤油入れて
冷蔵庫で3日。

出来上がり〜
簡単でしょ?
みんなもやってみ。
さて、ここで問題です!
しいたけバージョン以外に
どんな出汁醤油バージョンがあるでしょうか❓
答えはコメントでお願いします。
タコ刺しが美味っ
かんぱーい( ^ ^ )/□
Posted by 石原 万里子 at 20:57│Comments(2)
この記事へのコメント
凄い!!万里さんが作ったんですか?
つまみには妥協しない、本物の味の追求ですね!
ニンニク醤油しか思いつかないfumyです(^_^;)
あっ、出し醤油じゃないですね。
すみません(>_<)
つまみには妥協しない、本物の味の追求ですね!
ニンニク醤油しか思いつかないfumyです(^_^;)
あっ、出し醤油じゃないですね。
すみません(>_<)
Posted by Fumy
at 2017年09月15日 05:16

fumyちゃん、乾燥シイタケをお醤油にぶち込んだだけです(笑
ニンニク醤油は鉄板ですね~。
出汁醤油ではないけどー。。。ははは。
鰹節とお醤油でも出汁醤油ができますよ!
乾燥昆布だと昆布醤油。
カボスや柚子を入れるとさっぱり出汁醤油になりまする。
お試しくださーい。
ニンニク醤油は鉄板ですね~。
出汁醤油ではないけどー。。。ははは。
鰹節とお醤油でも出汁醤油ができますよ!
乾燥昆布だと昆布醤油。
カボスや柚子を入れるとさっぱり出汁醤油になりまする。
お試しくださーい。
Posted by 石原 万里子
at 2017年09月15日 16:02
