2012年07月30日
電車でお越しのお客様への道案内。こちらです~♪
伊豆急行線は
伊東駅でお乗り換えください
伊豆急行線北川駅(ほっかわえき)からの景色
ジャーーーーーン

ここの駅からの景色は
伊豆急行線の中でも
ダントツに美しいんですよ~~
駅に降り立つと
看板に各宿の場所が大まかに書いてありもす
方向を確かめて。。。

まずは坂を下ります

中央に見える近道の看板
ここから階段を下りて

階段おりきると

北川漁港を横に見ながら
まっすぐ進みます

ちょっと寄り道して
景色見ながら行きましょう

北川築城跡公園(東伊豆から運んだ石で江戸城が作られました)が見えてきたら
あと一息

ここから階段を。。。

登り切ったら

到着~~~

ぶらり歩くのもお勧めですが
駅からお電話下されば
お迎えにも伺います
本日お泊まりのお客様
朝、お送りする前に
シャッターチャンスいただきました~~

またお越しくださいね~~
☆――――――――――――――――――――---------‐‐‐☆
*☆*★ 源泉かけ流し5か所の無料貸切露天風呂 ★*☆・
. ☆*゜。* ★ 星ホテル 石原万里子 ★ . ☆*゜
*☆*☆ *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *☆゜☆* ☆゜
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1205-116
お問い合わせはお気軽にお電話でどうぞ .
TEL 0557-22-0550 FAX 0557-23-4630
伊豆、富士、箱根の地域ブログはこちら
伊豆の海と温泉が好きなあなたに♪星ホテル
http://ishiharamariko.i-ra.jp/
E-mail ihfo@hoshinohotel.co.jp
星ホテル ホームページ http://www.hoshinohotel.co.jp/
☆――――――――――――――――――――---------‐‐‐☆
以前のブログはこちら
http://banri1185.i-ra.jp/
見たよ~♪とぽちっ
お願いしまーす。

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
伊東駅でお乗り換えください
伊豆急行線北川駅(ほっかわえき)からの景色
ジャーーーーーン
ここの駅からの景色は
伊豆急行線の中でも
ダントツに美しいんですよ~~

駅に降り立つと
看板に各宿の場所が大まかに書いてありもす
方向を確かめて。。。
まずは坂を下ります
中央に見える近道の看板
ここから階段を下りて
階段おりきると
北川漁港を横に見ながら
まっすぐ進みます
ちょっと寄り道して
景色見ながら行きましょう
北川築城跡公園(東伊豆から運んだ石で江戸城が作られました)が見えてきたら
あと一息

ここから階段を。。。
登り切ったら
到着~~~

ぶらり歩くのもお勧めですが
駅からお電話下されば
お迎えにも伺います
本日お泊まりのお客様
朝、お送りする前に
シャッターチャンスいただきました~~

またお越しくださいね~~

☆――――――――――――――――――――---------‐‐‐☆
*☆*★ 源泉かけ流し5か所の無料貸切露天風呂 ★*☆・
. ☆*゜。* ★ 星ホテル 石原万里子 ★ . ☆*゜
*☆*☆ *  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *☆゜☆* ☆゜
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1205-116
お問い合わせはお気軽にお電話でどうぞ .
TEL 0557-22-0550 FAX 0557-23-4630
伊豆、富士、箱根の地域ブログはこちら
伊豆の海と温泉が好きなあなたに♪星ホテル
http://ishiharamariko.i-ra.jp/
E-mail ihfo@hoshinohotel.co.jp
星ホテル ホームページ http://www.hoshinohotel.co.jp/
☆――――――――――――――――――――---------‐‐‐☆
以前のブログはこちら

http://banri1185.i-ra.jp/



にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 石原 万里子 at 16:58│Comments(22)
│アクセス:電車でお越しのお客様へ
この記事へのコメント
指さしてる写真のギャル二人が迎えに?
そんなわけないか。
北川駅からの眺めは本当にきれいですね。
伊豆最高!!!
そんなわけないか。
北川駅からの眺めは本当にきれいですね。
伊豆最高!!!
Posted by カレドニアン
at 2012年07月30日 17:29

いいじゃないですか〜〜☆☆☆
青い海、階段登って高台にある感じ〜
テンションあがりまくってます♪♬♫
めっさ楽しみですっ!!!!!
青い海、階段登って高台にある感じ〜
テンションあがりまくってます♪♬♫
めっさ楽しみですっ!!!!!
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出牧子 at 2012年07月30日 18:05
たまにはこの様な画像つき案内イーラの方達や
私も見てとても良かったです。
私も見てとても良かったです。
Posted by 007
at 2012年07月30日 18:24

神南さん★の記事を見た後だったので。。
すごく、参考になりました!!
家の場合、、目印が茶畑ばかりなので。。どうしたものかな~
なんて思ってます。。
ちょっと、工夫してみます。ありがとうございました(^・^)
すごく、参考になりました!!
家の場合、、目印が茶畑ばかりなので。。どうしたものかな~
なんて思ってます。。
ちょっと、工夫してみます。ありがとうございました(^・^)
Posted by ちゃーみぃ
at 2012年07月30日 18:31

星ホテルまでがすごくわかりやすかった
ですよ。綺麗な景色をみながら、ホテル
にとうちゃ~くしたような気持ちになりました。♪
ですよ。綺麗な景色をみながら、ホテル
にとうちゃ~くしたような気持ちになりました。♪
Posted by ちーちゃん
at 2012年07月30日 19:38

ブログ、
変わって来ましたね。
行き方が
分かりました。
変わって来ましたね。
行き方が
分かりました。
Posted by かめくん at 2012年07月30日 20:02
ふんふん…φ(..)
行った気になった気分~
by さち
行った気になった気分~

by さち

Posted by さち&幸之助 at 2012年07月30日 20:31
万里さん
Posted by やっこくん
at 2012年07月30日 21:18

これなら
迷わずに星ホテルまでたどり着けますね♪
きれいなモデルさんたちのように
途中で景色を楽しんだり・・・・
いいですね~
迷わずに星ホテルまでたどり着けますね♪
きれいなモデルさんたちのように
途中で景色を楽しんだり・・・・
いいですね~
Posted by するがの幸
at 2012年07月31日 07:30

う~ん、やっぱりこういうの親切でわかりやすいと思います^^
Posted by 神南 臣之輔 at 2012年07月31日 22:48
カレドニアン さん
むさくるしい男子がお迎えに行きます(笑
ほんとにここからの景色はサイコーなんですよ~。
むさくるしい男子がお迎えに行きます(笑
ほんとにここからの景色はサイコーなんですよ~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:15
若おかみさん
テンション上げて
いらしてくださいね~。
暑いけどファイトー!
テンション上げて
いらしてくださいね~。
暑いけどファイトー!
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:16
007さん
わかります~?よかった。
お天気いい日は
歩くのもいいですからね。
わかります~?よかった。
お天気いい日は
歩くのもいいですからね。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:17
ちゃーみぃちゃんとこは、
あの細い道、ちょっと不安になります。。。
あそこだけわかるとあとは一本道だからね~。
あの細い道、ちょっと不安になります。。。
あそこだけわかるとあとは一本道だからね~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:18
ちーちゃん
よかったー。
わかるかな~??って
ちょっと不安だったの。
よかったー。
わかるかな~??って
ちょっと不安だったの。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:19
かめくん
そなの。
ちょっとづつね。
ビジネスですから~。
そなの。
ちょっとづつね。
ビジネスですから~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:20
さっちゃん
歩いてる気分?
実際きてみて~。
歩いてる気分?
実際きてみて~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:21
やっこくん
お迎えにも行きますよー。
ダイエット?
してるの??
お迎えにも行きますよー。
ダイエット?
してるの??
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:22
Oさん
今度モデルさん役で
道案内してもらえますか~?
わたすがカメラマン!
今度モデルさん役で
道案内してもらえますか~?
わたすがカメラマン!
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 10:22
神南さん
今度はお車用
作ってみまーーす!
今度はお車用
作ってみまーーす!
Posted by 石原 万里子
at 2012年08月01日 10:28

まりさーん!!見ました
さすがー行動力あるー!!
さすがー行動力あるー!!
Posted by 中小企業の情報発信応援団♪♪あやぞう at 2012年08月01日 11:06
あやちゃん
教わった通りにやってみました~。
なんか楽しい。
自分で改めて
歩いてみるのもいいよね~。
教わった通りにやってみました~。
なんか楽しい。
自分で改めて
歩いてみるのもいいよね~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年08月01日 14:19