携帯からはこちら【2人っきりの貸切露天風呂 でのんびり温泉に入りたい方へ~♪ 東伊豆北川温泉星ホテル】






東伊豆 北川温泉 星ホテル 紹介動画は こちらから チャンネル登録もよろしく。 伊豆の日帰り温泉当日予約も受付中♪ お気軽にお電話くださいね。    0557-22-0555 星ホテル  ホームページも見てネ!

2014年04月16日

今日の伊豆の海 4月16日

こんにちは~。

東伊豆オーシャンビューの貸切露天風呂 星ホテル 石原です


春らしく霞んだ海。。。
東伊豆 オーシャンビューの貸切露天風呂 星ホテル

暖かいので

今日も半そでです!!


しかし

朝晩は

まだまだ寒いので

風邪ひかないように気をつけましょうね。



潮風を浴びていると風邪をひかないというのを

聞いたことがありますが

そうなのか?

わたすは風邪をひきません(めったに。。



5月20日(日)は

北川漁港で【ねこさいの日】が開催されます

どなたでも無料参加できる催しなので

あなたも

潮風浴びながら

とれたてのお魚、食べにいらっしゃいませんか~?



「ねこさい」ってな〜に?

ねこさい=根拵網(ねこさいあみ)定置網のことです。
根「ね」は、海底などの岩礁のあるところを指します。
「黒根岩風呂」の「根」も「黒根」という海の岩を意味しています。

拵「拵える(こしらえる)」は、物を建造することです。
「こしらえる」が訛って「こさえる」→「こさいる」になりました。



海底の岩礁に沿った形で仕掛けられた網なので「ねこさいあみ」
さらに省略化されて「ねこさい」・・・というわけです。
北川びとたちは、さらに訛って「ねこせぇー」と呼んでいます。





http://www.e-izu.org/event/723/?year=2013&month=4&day=

http://www2.izu-kankou.or.jp/izu/izu/izu0040.asp?n=J484480838

http://shizufan.jp/event/40805/

http://blog.goo.ne.jp/souichi320/e/c946799e22dbeee1b3eb51de8cc3440a

http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowEventDetail&fromm=8&tom=8&LMN=&EID=22301ba2212035925



星ホテルの日帰り温泉 日本経済新聞に掲載されましたhttp://ishiharamariko.i-ra.jp/e633611.html見てね♪

伊豆 北川温泉 星ホテル 海一望の貸切露天風呂があなたを癒してくれる
          日帰り温泉はいかがですか♪  
源泉かけ流し5か所の無料貸切露天風呂 星ホテル          静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1205-116

  お問い合わせはお気軽にお電話でどうぞ
 TEL 0557-22-0555       FAX 0557-23-4630
 E-mail ihfo@hoshinohotel.co.jp

 今日の伊豆の海はどんなかな~?ブログはこちら http://ishiharamariko.i-ra.jp/

 星ホテル ホームページ  http://www.hoshinohotel.co.jp/
同じカテゴリー(参加無料イベント情報)の記事画像
小さな音楽イベント「謝月祭」のおさそい。
さて、ここで問題です!
週末に「非日常」を味わえる東伊豆で無料野外ライブと星ホテルのお得な限定宿泊プラン
【無料参加イベント】今年最後の「ねこさいの日」は明日!
LINEお友達「7月限定」クーポン発行します!
露天グランプリに投票してペア宿泊券をもらっちゃおう!
同じカテゴリー(参加無料イベント情報)の記事
 小さな音楽イベント「謝月祭」のおさそい。 (2018-09-06 19:31)
 さて、ここで問題です! (2018-05-18 16:14)
 週末に「非日常」を味わえる東伊豆で無料野外ライブと星ホテルのお得な限定宿泊プラン (2017-10-01 16:28)
 【無料参加イベント】今年最後の「ねこさいの日」は明日! (2017-09-23 15:41)
 LINEお友達「7月限定」クーポン発行します! (2017-07-02 11:36)
 露天グランプリに投票してペア宿泊券をもらっちゃおう! (2017-05-04 09:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の伊豆の海 4月16日
    コメント(0)