2016年04月07日
それでもなぜ温泉に行くのか!?
おはようございます。
桜も満開。
すっかり春の東伊豆です。
北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
お越しいただいた常連さんから
興味深いお話をお聞きしました。
その方は
岐阜県各務原市から
一年に一度程度いらっしゃいます。
岐阜県って、遠いですよね~。
あちらの方にも温泉ありますし
どうしてこんな遠い伊豆までお越しになるのか?
「温泉旅行は日常とは違う、別の世界に身を置くのが一番の魅力。
畳の上にお布団敷いてごろん。とした時が心地いい。
温泉に入って海を見て、波の音を聞いて一杯やるのもたまらない。」
だそうです。

人それぞれ
価値観も考え方も違うのでしょうが
私は
このお客様の言葉に共感しました。
同じように
星ホテルに価値を見出してくださるお客様が
いっぱい増えるとうれしいな~。
遠くから、時間もお金も使って温泉旅行。
それでもなぜ温泉に行くのか?
それは
日常から離れて、ゆっくりとした時間が流れるこの場所に価値があるから。
桜も満開。
すっかり春の東伊豆です。
北川温泉 星ホテル 石原万里子です。
お越しいただいた常連さんから
興味深いお話をお聞きしました。
その方は
岐阜県各務原市から
一年に一度程度いらっしゃいます。
岐阜県って、遠いですよね~。
あちらの方にも温泉ありますし
どうしてこんな遠い伊豆までお越しになるのか?
「温泉旅行は日常とは違う、別の世界に身を置くのが一番の魅力。
畳の上にお布団敷いてごろん。とした時が心地いい。
温泉に入って海を見て、波の音を聞いて一杯やるのもたまらない。」
だそうです。

人それぞれ
価値観も考え方も違うのでしょうが
私は
このお客様の言葉に共感しました。
同じように
星ホテルに価値を見出してくださるお客様が
いっぱい増えるとうれしいな~。
遠くから、時間もお金も使って温泉旅行。
それでもなぜ温泉に行くのか?
それは
日常から離れて、ゆっくりとした時間が流れるこの場所に価値があるから。
Posted by 石原 万里子 at 06:41│Comments(0)
│◆伊豆 源泉かけ流し 星ホテル