2013年05月31日
ぶらり富士方面へ。。。の続き
良く歩いた後篇です
前編はこちら
美味しいイタリアンランチを
いただいた後。。。
シェフの蕪畑をあとに。。
厚原方面を目指します
モチ
歩きまーーす

まーのちゃんに
スマホのマップの使い方を教えてもらったので(。。はい。約一年、使いこなしてないのがよくわかりましたね~。
どれくらい歩いたか。。。
万歩計付けておけばよかった!!



こんなに坂道があるとは。。。
方向音痴のわたすは
目印になるものを
見つけるのがヘタクソなのですが。。。
これこれ

屋根の上のぞうさんの滑り台
まだあったのねー
やっとで
たどり着いたのは
べッカライ・ヤキチさん
かわいいラスクちゃんがお出迎えしてくれました~

くりはらさんも
お久しぶり~

大好きな職パンさんのパンをゲットン

そして次の目的地に向かおうとすると。。
やきこちゃんが
車を出して
運転席から呼んでます
えーーーっ
送ってくださるの~??
悪いから~~~(といったんは断ります。。
そう??
悪いわね~。(とやっぱりお言葉に甘えます。。
「もうこれ以上歩けない!!」と
心の中の叫び声が
やきこちゃんにも聞こえたのかも。。。。

さっさと(笑
後部座席に乗り込んで
よろしくお願いしまーす!!
走り出す車。。。。。
しかーーし
この先が。。。あんなことに。。。なるとは。。。。。。。。続く。。。。。
ベッカライ・ヤキチ
富士市厚原1075-13
TEL:0545-30-7226
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日
※祭日の場合は翌日の
火曜日が定休日
前編はこちら

美味しいイタリアンランチを
いただいた後。。。
シェフの蕪畑をあとに。。
厚原方面を目指します
モチ
歩きまーーす


まーのちゃんに
スマホのマップの使い方を教えてもらったので(。。はい。約一年、使いこなしてないのがよくわかりましたね~。
どれくらい歩いたか。。。
万歩計付けておけばよかった!!



こんなに坂道があるとは。。。

方向音痴のわたすは
目印になるものを
見つけるのがヘタクソなのですが。。。
これこれ


屋根の上のぞうさんの滑り台
まだあったのねー
やっとで
たどり着いたのは
べッカライ・ヤキチさん
かわいいラスクちゃんがお出迎えしてくれました~


くりはらさんも
お久しぶり~


大好きな職パンさんのパンをゲットン


そして次の目的地に向かおうとすると。。
やきこちゃんが
車を出して
運転席から呼んでます

送ってくださるの~??
悪いから~~~(といったんは断ります。。
そう??
悪いわね~。(とやっぱりお言葉に甘えます。。
「もうこれ以上歩けない!!」と
心の中の叫び声が
やきこちゃんにも聞こえたのかも。。。。


さっさと(笑
後部座席に乗り込んで
よろしくお願いしまーす!!
走り出す車。。。。。

しかーーし
この先が。。。あんなことに。。。なるとは。。。。。。。。続く。。。。。
ベッカライ・ヤキチ
富士市厚原1075-13
TEL:0545-30-7226
営業時間:10:00~18:30
定休日:月曜日
※祭日の場合は翌日の
火曜日が定休日
Posted by 石原 万里子 at 18:20│Comments(4)
│ぶらり旅
この記事へのコメント
やきこちゃんの同じにおいを先に読んでしまい 大爆笑(*^^)v
でも・・・なぜ 象さんのお滑りが ヤキチさんに行く前に
出会うんだろう・・・?
どんな道順だったんでしょう。
もしや より歩くコースを選択されたんでしょうか?
いや? こちらの道順の方が 近いのかな?
こんどまーのちゃんに聞いてみます♪
でも・・・なぜ 象さんのお滑りが ヤキチさんに行く前に
出会うんだろう・・・?
どんな道順だったんでしょう。
もしや より歩くコースを選択されたんでしょうか?
いや? こちらの道順の方が 近いのかな?
こんどまーのちゃんに聞いてみます♪
Posted by タケちゃん
at 2013年06月01日 19:01

あけさん、ドキッ!
うちの畑から、象さんのお滑りまで・・・
スマホのナビが万里さんをご案内しました^^;
私が車で行くなら、広見インター経由で行きますが、
そう言えば万里さんたち、南に下って行きました。
象さんがどこに居るのか知りませんが~
万里さんゴメンナサイ、ちゃんと確認すればよかったですね。
うちの畑から、象さんのお滑りまで・・・
スマホのナビが万里さんをご案内しました^^;
私が車で行くなら、広見インター経由で行きますが、
そう言えば万里さんたち、南に下って行きました。
象さんがどこに居るのか知りませんが~
万里さんゴメンナサイ、ちゃんと確認すればよかったですね。
Posted by まーの
at 2013年06月01日 22:07

↑ まーのさん 色々な行き方がありました。
坂道は避けれませんが きっとで最短距離でご案内に違いないです(*^^)v
ってことで 万理さん お疲れ様でした。
坂道は避けれませんが きっとで最短距離でご案内に違いないです(*^^)v
ってことで 万理さん お疲れ様でした。
Posted by タケちゃん
at 2013年06月02日 20:55

あけちゃん、まーのちゃん
なにか。。。間違ったのか!?
そうでもないのか!??
途中「セロリ畑」さんの前も通りましたが。。。
ま、
健康のため歩きましょう。
ってことで。。。いいよね!?
なにか。。。間違ったのか!?
そうでもないのか!??
途中「セロリ畑」さんの前も通りましたが。。。
ま、
健康のため歩きましょう。
ってことで。。。いいよね!?
Posted by 石原 万里子 at 2013年06月05日 11:52